良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??

良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??運勢アップ

毎日の暮らしに、心の癒しを

『心に癒しを♡癒しの空間ブログ』の管理人こと、『癒しの空間』です!!

プロフィールでもご紹介させていただきましたが、心の病気(喘息・うつ病・円形脱毛症)で何十年も苦しんできて克服した管理人だからこそわかる心の癒し、更には考え方などを少しでもみなさんにお伝えできればと考えております。

このブログを読んでいただき、あなたの生活にほんのちょっとでも心の癒しが生まれれば幸いです。

本日の、心に癒しを得るためにとっても大切な事・・・

運勢アップ術である、良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??について詳しくまとめてみましょう!!

良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??①

良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??

毎日の生活習慣の中で、大切な事って意外と多いと思いませんか??

例えば生活習慣の中で、運動が大切だったり、規則正しい生活が大切だったり、健康的な食事が大切だったり、部屋の掃除も大切だったりします。

しかし良い生活習慣だと知っていても、現実問題なかなかできないのが現状!?

ついつい夜遅くまでテレビを見てしまったり、脂っぽいものを食べ過ぎたり、飲み過ぎたりしちゃいませんか??

良い生活習慣をわかってても実践できない原因は、性格がだらしないからではなく、単純に人間だからなんです(* ̄- ̄)ふ~ん

一度見についた習慣は、引力と一緒でそう簡単には逆らえません(泣)

悪い習慣から良い習慣に抜け出すのは、本当に難しい事なんです。

では、どうすれば悪い習慣を良い習慣に変える事が出来るのでしょうか??

次章から、じっくりと良い習慣を身に付ける20秒ルールについて詳しく見ていきましょう!!

良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??②

良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??

ポジティブ心理学を研究している、アメリカの心理学者ショーン・エイカーによると、良い習慣には20秒ルールが最適だと言われています。

その良い習慣を身に付けるための20秒ルールとは・・・

行動に取り掛かるまでの手間・時間を20秒短縮すると、自然と良い習慣が身につくというルール

良い習慣を身に付けるための20秒ルールをわかりやすく説明すると・・・

例えば・・・

従来のコード式の掃除機から充電式のコードレス掃除機に変え、手に届くリビングに設置するだけで、掃除をする回数が自然的に増えたりします。

更には、せっかく買ったのに読んでない本を、わざとテーブルの上に置いておくだけで、自然と手に取って読むようにもなったりします。

そして現代の便利な道具と言えばスマホ、元来メモは手帳に書いたりとめんどくさい感じでしたが、現代ではスマホに音声入力をするだけでOK!!

この様に、以前の生活習慣よりも時間や手間を短縮するだけで、自然と良い習慣が身についてくるのが20秒ルールなんです。

良い習慣を身に付けるための20秒ルールって、意外に簡単だと思いませんか??

良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??③

良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??

考え方を変えてみると、悪い習慣を断ち切るためにも20秒ルールは使用できます

悪い習慣を断ち切るための20秒ルールとは、行動に取り掛かるまでに必要な時間を今よりも20秒増やす事!?

今よりも少し不便な状況を作り上げるだけで、想像以上に効果があると言われているんですよ!!

例えば、ついつい食べてしまう机の上ににあるお菓子を引き出しの中にしまうだけで、食べる量が減ってくると言われています。

脳というモノは、めんどくさい事が大嫌いで、少し手間を取らせることで、『お菓子を食べる』=『めんどくさい』となって来るんですよ!!

ついつい食べてしまう習慣がある人は、お菓子を手に取りにくいところに置くとか、食べる数だけお皿に入れるとか簡単なルールを授けて守るだけで、効果が出て来ます。

テレビをついつい見てしまう人なら、見た後はいちいち電源を切ったり、リモコンから随時電池を抜いておくことにより、テレビを見るという行為がめんどくさくなり減ってきたりもします。

そう、悪い習慣を断ち切るための20秒ルールとは、簡単なルールを決め、取り掛かるまでに少し手間を取らせることにより次第に減っていくという原理なんですよ!!

良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??④

良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??

心理学者のウィリアム・ジェームスは・・・

『私たちの生活は、すべて習慣の集まりに過ぎない』

と話しています。

誰もが1日24時間という事実は変わりませんが、偉人との違いはただ一つ、習慣が違うという事だけなんです(* ̄- ̄)ふ~ん

習慣が変われば、やがて脳の構造が変わります、そしてこれがやがて才能となっていきます。

そうなんです、人間が習慣を作り、習慣が人間をつくる、すなわち必要なものは『強い意志』ではなく、20秒ルールでのよい習慣作りです。

良い習慣を身に付けるための20秒ルールを実践することにより、自然と人生も変わっていくものなんですよ。

さあ、人生を生かすも殺すもあなた次第!?、20秒ルールを上手く活用し、お互いに良い人生を手に入れていきましょう!!

本日のおまとめ

今回は、心に癒しを得るためにとっても大切な事である、運勢アップ術である、良い習慣を身に付ける20秒ルールとは??人生も変わるって本当??について詳しくまとめてみましたが、いかがだったでしょうか??

それでは本日のおまとめ・・・

良い習慣を身に付けるための20秒ルールとは、行動に取り掛かるまでの手間・時間を20秒短縮すると、自然と良い習慣が身につくというルール

逆に、悪い習慣を断ち切るための20秒ルールとは、行動に取り掛かるまでに必要な時間を今よりも20秒増やすルール

この2つの20秒ルールを実践することにより、自然と人生が変わってきます

意外と簡単に習慣が変えられます、そして人生も変わってきます。

さあ、今日から管理人・癒しの空間と一緒に、良い習慣を身に付ける、そして悪い習慣を断ち切るための20秒ルールを実践し、より良い人生を手に入れていきましょう!!

そうすれば、自然と心に癒しが生まれてくるはずですからヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました